加工方法・用途

青のりは、風味が良く、上品な磯の香りが特徴的です。 アオサも同様に磯の香りがありますが、青のりに比べると若干風味に劣ります。 但し、アオサは、熱をかけても磯の香りが飛びにくいため、生地練り込みなどの場合に、最終的な香りの出かたが青のりに勝ることがあります。 このため、どちらを使用するかについては、最終製品の風味をみながら選択することをお勧めします。

このページでは、青のり・アオサのカット例をご紹介しています。

カット例

用途例

青のりおはぎ

あられ(すじ青のり)

四角おかき(青のり)

ラスク(青のり)

包装例

包装形態について、株式会社福井では、カップ麺等に入れる小袋サイズ(内容量:0.3~2.0g程度)から、消費者向けの100~500gパック、業販用の10kg、15kgサイズ(クラフト袋または段ボール)をご用意させていただいております。
詳細については、お問い合せください。

お電話でのお問い合わせ TEL:0594-23-5211
営業時間:月~金 午前8時30分~午後5時

FAXでのお問い合わせ  FAX:0594-23-5215

小袋パック(0.3g)

アオサ粉パック(0.3g)

アオサ原料

アオサ粉中国産(1000g)

アオサ粉国産(20kg)

ペースト例(【注意】現在ペーストの取り扱いは停止しております)

60メッシュ程度の粉砕品は、粉塵の問題や生地への練込が均一になりにくいことから、新たにペースト品を開発しました。
本ペーストは、レトルトパウチされた状態でお客様の元にお届けします。

本ペーストの特徴は、菌数ゼロであること、熱を加えているにもかかわらず香り高いこと、かつ非常に色鮮やかな状態で長期保存が可能なことです(もちろん、原藻本来の色で添加物等一切使用しておりません)。 賞味期限は、未開封で1年となっております。

粉砕品に比べると、練込しやすいこと、粉塵の問題がないため、取り扱いが容易なことがあげられます。水分値をある程度コントロールできますので、必要な柔らかさに設定が可能です。レトルトパウチのサイズについては、要相談となります。

アオサのペースト

青ばら(あおさのり)のペースト