海苔と向き合い、桑名の地で60余年。海苔の福井だからできる安心安全を皆様にお届け

FSSC22000の取得

株式会社福井は、2005年10月にISO9001を取得し、
衛生・製造管理や危機対応などを体系化・標準化し、
継続的な改善に努めています。さらに、2020年10月には
FSSC22000を取得し、管理体制を強化しました。

FSSC22000の取得

検査項目

社内での検査対応として、微生物検査(一般細菌数、
大腸菌群、黄色ブドウ球菌など)、官能検査、水分値を
実施しています。水分値が低い海苔、青のり、昆布、
干エビは腐敗の心配が少なく、湿度の低い冷暗所や
冷蔵で適切に保存することで長期保存が可能です。
また、製造・加工による菌数増加の問題は
ほとんどありません。

詳しくはこちら
FSSC22000の取得
JAPAN HALAL FOUNDATION

ハラール認証取得

当社は製品の品質および製造工程において厳正な審査を経て、ハラール認証を取得いたしました。

ハラールとは

ハラールとは、イスラム教の教義に基づき「許された(合法な)」ことを意味し、食品においては原材料、製造方法、衛生管理などにおいて高い基準を満たした製品を指します。世界のムスリム人口は約20億人といわれ、今後も増加が見込まれており、ハラール市場の重要性はますます高まっています。 当社では、ムスリムの方々に安心してお召し上がりいただける製品作りは勿論、全てのお客様に安全で信頼できる品質をお届けすることを大切にしております。 引き続き、国際的な品質基準と多様なニーズに対応した製品開発に努めて参ります。
ハラール認定製品の詳細はお問合せください。

詳しくはこちら
ヴィーガン認証取得

ヴィーガン認証取得

当社は製品の品質および製造工程において厳正な審査を経て、ヴィーガン認証(Vegan Certification)を取得いたしました。

ヴィーガン認証とは

本認証は、動物由来の原材料を一切使用せず、動物実験も行っていない製品であることを第三者機関により厳正に審査・確認された証です。
当社ではこれまでも、安全・安心・高品質な食品づくりに取り組んでまいりましたが、より多様なライフスタイルや価値観に対応できる製品を提供することを目的として、今回の認証取得に至りました。
今後も、国内外の皆さまに安心してお選びいただける製品づくりを目指し、さらなる品質向上と社会的責任の実現に努めて参ります。

詳しくはこちら
一貫した製造体制(トレサビリティ概要)

一貫した製造体制(トレサビリティ概要)

株式会社福井は、取り扱う海産物の仕入れから製造、販売まで自社一貫製造。
品質管理・異物除去において、お客さまにご満足・ご納得いただける体制・製造環境を整えています。

一貫した製造体制(トレサビリティ概要)

異物除去について

株式会社福井では、異物除去に細心の注意を払い、
機械と人の目視を組み合わせた選別体制を整えています。
機械は基準通りに正確に検出し、人は曖昧さへの柔軟な対応が可能です。
この長所を活かし、異物混入リスクを最小限に抑える努力を続けています。
また、新技術や機器の導入と改善を重ね、
効率と安全性を両立させた製品管理を実施しています。
さらに今後の取り組みとして、
AIによる画像認識やデータ解析を活用した異物検出技術の導入を進めており、
より高度で信頼性の高い品質管理体制の構築を目指しています。

異物除去について

異物について

弊社の管理体制に基づき除去可能な異物の一部をご紹介いたします。

■ 海苔の異物例

  • 海苔に付着している白い異物

    海苔に付着している白い異物

  • 海苔に付着している鳥の羽根

    海苔に付着している鳥の羽根

  • 海苔に付着しているナイロン糸

    海苔に付着しているナイロン糸

  • 海苔の表面の異物(ササモ、木片等)

    海苔の表面の異物(ササモ、木片等)

  • 焼海苔の繊維状異物

    焼海苔の繊維状異物

  • 青いペンキ片

    青いペンキ片

  • 海苔の異物(わら屑)

    海苔の異物(わら屑)

  • 繊維状異物

    繊維状異物

  • 鳥の羽

    鳥の羽

■ 青のり・アオサの異物例

  • 髪の毛とよく間違われる「オゴノリ」

    髪の毛とよく間違われる「オゴノリ」

  • テグスに間違われる「ササモ」の塊

    テグスに間違われる「ササモ」の塊

  • アオサに混入していた繊細な繊維状藻類

    アオサに混入していた繊細な繊維状藻類

  • 金網(目視結果)

    金網(目視結果)

  • オゴノリと毛髪の比較

    オゴノリと毛髪の比較

  • ササモ

    ササモ

  • ササモオゴノリ

    ササモオゴノリ

  • 微細な繊維状藻類

    微細な繊維状藻類

■ 海老の異物例

  • エビに混入していた魚

    エビに混入していた魚

  • エビに混入していたテグス

    エビに混入していたテグス

  • アキアミに混入していたカニ爪

    アキアミに混入していたカニ爪

  • ライン選別の除去異物【色彩選別】

    ライン選別の除去異物【色彩選別】

  • アキアミの異物

    アキアミの異物

  • 色彩選別機で除去される異物の一例

    色彩選別機で除去される異物の一例

  • カニの足【海老煮熟天着乾燥テスト】

    カニの足【海老煮熟天着乾燥テスト】