青ばら
株式会社福井の乾燥海老は、
小型海老を天日や機械で乾燥した素干や煮干製品で、
生海老にはない独特のうま味が特徴です。
姿、粉砕品、微粉など多様な形態で提供し、
あられやスナック類の風味付けにも適しています。
国産、海外産問わず取り扱っており、
当社では異物除去による品質向上に力を入れ、
安全で風味豊かな製品をお届けします。

海老

小海老(アキアミ)

小海老
(アキアミ)

株式会社福井の小海老(アキアミ)は、瀬戸内海で漁獲されるほか、
ベトナムやフィリピン、台湾産などの海外産も取り扱っています。
上品な風味が特徴で、生地への練り込みやトッピングに最適です。
姿のままや粉末、微粉タイプなど、用途に応じた形態で提供しています。

海老粉

海老粉

株式会社福井で海老粉と呼んでいる海老は、フィリピンなど南西諸島で漁獲される
商品で、香りが特に強いことが特徴です。
この海老は、米菓など練込などに主に使われています。

ツノエビ

桜海老
(サクラエビ)

サクラエビは、国内では駿河湾産が有名で高級品として知られていますが、
台湾産も流通しています。春と秋が漁期で、資源管理が行われています。
薄い飴色の殻と赤い頭部が特徴で、独特の食感と上質な風味が楽しめます。

その他

その他

上記商品に着色加工を施した海老製品をはじめ、伊勢エビパウダーや白海老パウダーなど、多様なニーズに応える海老商品を柔軟に取り揃えております。用途やご要望に応じたご提案が可能です。