企業情報
会社概要
株式会社福井は、三重県桑名市にあるシーフードメーカーです。
会社名 | 株式会社 福井 |
事業所 |
本社・工場 三重県桑名市安永1560-1 地図はこちら 和泉工場 三重県桑名市和泉1250-1 地図はこちら 郡上工場 岐阜県郡上郡八幡町旭1132-1 地図はこちら |
電話番号 | 0594-23-5211 |
FAX番号 | 0594-23-5215 |
資本金 | 5,000万円 |
創業 | 昭和37年 |
設立 | 昭和59年10月 |
代表者 | 代表取締役 福井慶則 |
従業員 | 80名 |
関連会社 | 株式会社 シーフーヅ福井 |
アクセス
本社
所在地:三重県桑名市安永 1560-1
和泉工場
所在地:三重県桑名市安永 1250-1
郡上工場
所在地:岐阜県郡上郡八幡町旭 1132-1
企業理念
わたしども、「福井」は昭和37年の創業以来、海の幸の代表である海苔・昆布・海老などの「シーフード」を通じて、全国のご家庭の食生活に少しでも寄与するよう、ひたすら本物の味、自然の味追求に努めてまいりました。お客様の信頼に応えるための安定した生産・供給体制の確立はもとより、味付け、加工などお客様のニーズにあわせてさらなる魅力ある商品の開発など徹底した商品造りに専念してまいりました。
こうした努力の積み重ねにより、創業60年弱りを経た長い歴史の中で、おかげさまで我が社の商品は福井ブランドとして、全国で愛され、親しまれ今日に至っております。海苔を中心に、多彩なシーフードの提供をより活性化させることで、未知なるおいしさの発見を通じて次代の豊かな食生活に貢献していきたいと思う所存です。
特色
株式会社福井は一般にイメージされる「海苔屋」の店頭での小売り販売が主力ではなく、海苔を主力商品として、青のり・あおさ・えび・昆布などのシーフードを使用する全国外食産業へ優れた商品を、迅速・正確にお届けする企業として、多大な信頼を受け、計画的な設備投資により、シーフードメーカーとしては、不況にも動じない安定企業として発展し続けております。
沿革・歴史
昭和37年 | 桑名市常盤町に創業 |
昭和37年4月 | 資本金100万円にて合資会社福井商店設立 |
昭和40年11月 | 現在地に移転 |
昭和40年 | 1号棟完成 資本金を1,000万円に増資 |
昭和42年 | ![]() |
昭和45年 | 3・4号棟完成 |
昭和48年 | ![]() |
昭和50年 | 6号棟完成 |
昭和57年 | 7号棟完成 |
昭和58年 | 8号棟完成 |
昭和59年 | 資本金1,000万円にて株式会社福井設立 |
昭和60年 | 資本金4,000万円に増資 |
平成04年 | 創業30周年 |
平成06年 | 株式会社シーフーヅ福井設立 |
平成09年 | 9・10号棟完成 |
平成15年 | 合資会社福井商店と合併し、資本金を5,000万円に増資 |
平成17年 | ISO9001登録(JIS Q 9001:2000 JSAQ2202) |
平成19年 | ![]() |
平成20年 | ![]() |
企業情報
営業時間 | 8:10~16:50 |
休憩時間 | 12:00~12:50(50分間) |
休日 | 日曜日・祝日・夏期休暇・年末年始・第二第四土曜日(年間カレンダーによる) 年間休日106日 |